釧網本線 桂台

網走駅は市街地の西端に位置するため、市街地中心部へは当駅が最寄り駅です。 市街地中心部に近く、高校の最寄り駅でもあるのですが、石北本線方面とは基本的に網走で分断されてしまうので不便なのではないでしょうか。網走からたった1 […]

続きを読む
石北本線 網走駅

網走川の河口に市街地が形成され、駅は市街地の西端部に位置します。オホーツク総合振興局や網走市役所からは、距離にしてそれぞれ1km、1.5km離れています。市役所も位置する市街地中心部は、当駅ではなく桂台が最寄り駅です。 […]

続きを読む
釧網本線 摩周

弟子屈町の中心市街地に位置します。その割に利用者数が少ないのはどういうことなのでしょうか……? 当駅始発・終着の列車が釧路との間に設定されています。 写真には写っていませんが、駅舎の右には「ぽっぽ湯」という24時間利用可 […]

続きを読む
釧網本線 北浜駅

オホーツク海に近い、駅が映画に出ていた(らしい)ということで、一般の観光客にも人気がある駅です。駅舎には「停車場」という喫茶店が入っていますが、営業時間前の訪問だったのでいつものことながら入れませんでした。結局、この辺り […]

続きを読む
釧網本線 浜小清水

道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」が併設……というより、明らかに駅の方が道の駅の建物を間借りしています。道の駅の方は賑っていました。 小清水町に位置するのですが、小清水町の中心市街地は内陸に在り、距離にして8.5km、 […]

続きを読む
釧網本線 知床斜里

斜里川の河口に斜里町の中心市街地が形成され、駅はその中に位置します。 駅舎は近年改築されたようで、中も外も、世界遺産知床の玄関口に相応しい見た目になっています。……が、外から見ると国鉄的な面影が明らかに残っていますし、良 […]

続きを読む
釧網本線 藻琴

藻琴川の河口に集落と駅が位置します。藻琴川を遡った先には東藻琴集落が在り、当駅の位置する藻琴集落より規模が大きいどころか、平成の大合併迄は東藻琴村という村すら存在し、東藻琴集落はその中心部でした。藻琴集落は網走市に位置す […]

続きを読む
釧網本線 川湯温泉

温泉街へは3.5kmと少し遠いですが、駅と温泉街を結ぶ阿寒バスの路線バスが、列車の発着時刻に合わせて運行されています(参照)。 駅舎の隣には足湯が併設されており、温泉街迄足を延ばせない場合でもそれなりに温泉を楽しむことが […]

続きを読む
釧網本線 止別

駅が位置する行政区域の名称は「止やん別べつ」。 駅舎内には「ラーメン喫茶 えきばしゃ」というラーメン屋兼喫茶店(?)が入っています。駅に人が居てくださるだけで有り難いものです。1食我慢すれば手が届く値段でしたし、折角なの […]

続きを読む
釧網本線 (臨)原生花園

濤沸湖とオホーツク海を隔てる砂州上に小清水原生花園が広がり、その中に当駅が位置します。5月1日~10月31日の半年間のみ列車が停車する臨時駅です。 駅の直ぐ裏手には天覧ヶ丘展望台が在り、そこに登るだけでも原生花園や濤沸湖 […]

続きを読む
釧網本線 清里町

清里町(←自治体名)の中心市街地に位置します。 駅舎内には、JR北海道からのお知らせ、警察や消防の注意喚起ポスター、五七五の香ばしい標語、地域の行事や高校のポスター、地域住民の作品といったものが大量に掲示され、田舎の駅に […]

続きを読む
釧網本線 札弦

駅周辺に集落が形成されていますが、その外側には農地が広がっています。 Twitterにも投稿しましたが(下記参照)、駅名標のローマ字表記が「Sattsuru」ではなく「Satturu」と誤って表記されています。隣接する清 […]

続きを読む