参宮線 宮川駅

旧・小お俣ばた町の中心市街地に位置します。 駅の南側には国指定史跡の離宮院跡が在り、離宮院公園として整備されています。 駅舎(北口) 駅入口(南口) 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前(北口) 駅前(南口)。離宮院 […]

続きを読む
参宮線 外城田駅

周囲を田んぼに囲まれています。 駅入口 駅名標 駅構内 駅前

続きを読む
紀勢本線 下庄駅

下庄地区の中心部は、1kmほど山を下ったところにあります。線路自体は下庄地区の中心部近くを通っているので、勾配の途中に駅を設けられなかったということなのでしょうか。 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
紀勢本線 一身田駅

当駅の東側に位置する一身田地区は、浄土真宗高田派の本山である専修寺の寺内町に由来します。 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前

続きを読む
参宮線 伊勢市駅

JRの旧・伊勢車両区が間にあるため、JRと近鉄のホームは100mほど離れています。 伊勢神宮の外宮の入口までは約500mです。 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前

続きを読む
紀勢本線 阿漕駅

嘗ては巨大な駅舎を有していましたが、2015(平成27)年に現在の簡易な駅舎へと建て替えられました。 駅舎 駅名標 駅構内 駅前

続きを読む
紀勢本線 六軒駅

六軒地区は、駅南側を流れる三渡川の対岸にあります。 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
名松線 比津駅

ただでさえ狭い駅への進入路が、駅前の民家の駐車場になっているため更に狭くなっています。 比津集落は、駅前を流れる雲出川の対岸を中心に広がっています。 駅入口 駅名標 待合所 駅構内 駅前

続きを読む
名松線 上ノ庄駅

1960(昭和35)年開業で、名松線では最も遅く開業した駅です。 駅入口 駅名標 駅構内 駅前

続きを読む
紀勢本線 松阪駅

松阪市の代表駅です。市街地は駅の南西側に広がっていましたが、近年は北東側にも広がっています。 (2020年3月12日 再訪) 駅舎 駅名標(紀勢本線) 駅名標(紀勢本線・名松線) 駅舎内 駅構内 駅前 (2016年8月2 […]

続きを読む
名松線 権現前駅

旧・嬉野町役場(現存せず)、及び松阪市嬉野地域振興局の最寄り駅です。 2km離れたところに近鉄山田線の伊勢中原駅が在ります。 駅入口 駅名標 待合所 駅構内 駅前

続きを読む
名松線 関ノ宮駅

津市役所白山総合支所(旧・白山町役場)の最寄り駅です。 駅全景 駅名標 駅前

続きを読む