津軽線 後潟

単式ホーム1面1線ですが、構内の敷地は広く、(現在の)留置線には保線用車両が留置されていました。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 郷沢

駅舎は無く小さな待合室しかありませんが、相対式ホーム2面2線でかなり長いホームを有します。幹線上の小さな駅に有り勝ち。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 蟹田

北海道新幹線が開業する前は、海峡線に特急列車しか走っておらず、蟹田~木古内間が青春18きっぷで(特急券無しで)特急列車に乗れる特例区間に指定されていました。時刻表で幾度と無く説明書きを目にしたことから私にとってはそのイメ […]

続きを読む
津軽線 奥内

奥内駅は青森市奥内には在りません。青森市奥内には津軽宮田駅が在り、青森市役所奥内支所や奥内郵便局も津軽宮田駅付近に在ります。どうしてここが「奥内」駅になったのでしょうか。津軽宮田駅よりも奥内駅の方が開業が早かったからでし […]

続きを読む
五能線 驫木

難読駅(「驫」はJIS第2水準ですが漢検対象外)として、又青春18きっぷのポスターに掲載された駅として著名な駅ですが、行程に無理矢理組み込んで時間が無いのに隣の風合瀬から歩いてきたため、駅を十分楽しむことが出来ませんでし […]

続きを読む
五能線 陸奥柳田

大童子川河口に形成された小さな柳田集落に駅が位置します。 線路・ホームは一段高いところに在るため、駅舎横の階段を使ってホームに上ります。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
五能線 陸奥鶴田

鶴田町の中心市街地に位置します。鶴田町コミュニティプラザが併設されています。 駅前の商店街で食糧調達が可能です。私は精肉店とケーキ屋とスーパーに行きました。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前

続きを読む
五能線 陸奥赤石

赤石川の河口付近に集落と駅が位置します。交換設備の跡が残っています(「駅構内」参照)。 駅前のスーパーかさいという個人経営と思しきスーパーで食糧調達が可能です。私はカップラーメンを購入し、お湯も入れてもらいました。 &n […]

続きを読む
五能線 陸奥森田

旧・森田村の中心市街地に位置します。現在は単式ホーム1面1線ですが、以前は交換可能で、駅舎側ホームの向かいには短いホームが残っています。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前

続きを読む
五能線 木造

つがる市の代表駅。駅舎には巨大な土偶が貼り付けられています。教科書にも掲載されている有名な土偶は、旧木造町の亀ヶ岡遺跡から出土したものだったんですね。但し、遺跡は駅のある中心市街地から北に10km以上も離れています。 & […]

続きを読む
五能線 鳴沢

駅舎は最近建てられたようです。駅構内には交換設備の跡が残っています。 鳴沢川の下流部に集落と駅が位置します。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
五能線 北金ケ沢

交換可能、元簡易委託駅で、町自体も比較的規模が大きいのですが、快速リゾートしらかみや臨時列車は容赦無く通過し、著名な観光地の最寄り駅である隣の千畳敷には停車します。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む