山陰本線 餘部

余部橋梁で有名な駅ですが、宇都井駅とは異なり、ホームが橋梁上にあるわけではありません。
集落からは山道を延々上る必要がありましたが、2010年の橋梁架け替えを経て、2017年に漸くエレベーターが設置され、非常に便利になりました。観光地化の賜物。但し、エレベーターは旧橋を利用した展望施設「空の駅」の施設であり、正確には駅の施設ではありません。

山陰本線 餘部
駅入口1。駅へと至るエレベーター。
山陰本線 餘部
駅入口2。手前の線路は旧線跡です。
山陰本線 餘部
駅名標
山陰本線 餘部
待合室内
山陰本線 餘部
駅構内
山陰本線 餘部
福知山方
山陰本線 餘部
駅前
山陰本線 餘部
余部橋梁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA