徳島線 穴吹
美馬市及び旧・穴吹町の中心駅です。徳島線の途中駅では恐らく最も主要な駅で、全特急列車が停車。また穴吹~阿波池田間の本数は、徳島方面~穴吹間の約半分になります。
駅前の日乃出本店という和菓子屋のぶどう饅頭が有名らしい。(帰ってから知った上に行ったときは開いてなかった&時間が無かった)

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
美馬市及び旧・穴吹町の中心駅です。徳島線の途中駅では恐らく最も主要な駅で、全特急列車が停車。また穴吹~阿波池田間の本数は、徳島方面~穴吹間の約半分になります。
駅前の日乃出本店という和菓子屋のぶどう饅頭が有名らしい。(帰ってから知った上に行ったときは開いてなかった&時間が無かった)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません