奥羽本線 板谷駅
2022(令和4)年12月9日に、当駅と2駅隣の大沢駅が翌年2023年1月10日から3月26日まで冬期休止になるというニュースリリースが出されました(参照)。休止期間が明けてから訪問しに行っても良かったのですが、隣の赤岩駅が6年目の冬期休止期間中に通年休止駅となり、一度も訪問出来ないまま最終的に廃止されてしまったという大失敗をしていたので、同じ轍は踏むまいと、この駅だけのために旅程を組み、無理矢理冬期休止前に訪問しました。
訪問時には同業者が数人居ましたが、地元の方も1名下車していました。赤岩駅と異なり、郵便局もあるような集落が駅前に広がっているのですが、冬期休止中はどのような公共交通手段を利用しているのでしょうか。少なくとも路線バスは通っていないのですが、住民だけが利用出来るバスか何かがあるのでしょうか。
(2022年12月18日 訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

山形方

右:福島方
左:旧ホームへ至る旧線(引上線)。駅出口への通路としても利用されています。

旧線・通路上のスノーシェルターの内部。

左は旧ホーム、右は駅出口。通路は旧ホームの端を掠めるように設けられています。

旧ホームの端から本線・新ホーム方向。

旧ホームから線路終端方向。

駅入口

駅前