広島電鉄本線 紙屋町
東側ホームは紙屋町東電停、西側ホームは紙屋町西電停と呼ばれていますが、正式には紙屋町電停という1つの電停です。両電停のホームの中心同士は150m、ホーム端同士は50mしか離れていません。

【紙屋町東】電停全景・電停周辺

【紙屋町東】駅名標(トリミング済)

【紙屋町西】電停全景

【紙屋町西】駅名標(トリミング済)

【紙屋町西】電停周辺。奥に見えるのが紙屋町東電停です。
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
東側ホームは紙屋町東電停、西側ホームは紙屋町西電停と呼ばれていますが、正式には紙屋町電停という1つの電停です。両電停のホームの中心同士は150m、ホーム端同士は50mしか離れていません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません