陸羽西線 狩川
旧・立川町の中心駅。町が風力発電を推進していたらしく、北側の水田地帯及び南側の丘陵地に風車が纏まって建設されています(参考)。
嬉しいことに人の居る簡易委託駅で、駅舎内部も実に良い。交換設備は撤去されてしまいましたが、簡易委託は持ち堪えてほしい。

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
旧・立川町の中心駅。町が風力発電を推進していたらしく、北側の水田地帯及び南側の丘陵地に風車が纏まって建設されています(参考)。
嬉しいことに人の居る簡易委託駅で、駅舎内部も実に良い。交換設備は撤去されてしまいましたが、簡易委託は持ち堪えてほしい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません