芸備線 甲立
駅舎
駅名標
駅舎内1
駅舎内2
駅構内
駅前
時間が余ったので訪問しました。快速みよしライナー停車駅。駅舎は甲迎館との合築です。
POS端末設置駅にも関わらず広島駅迄の常備券(赤地)を販売している珍しい駅です。日付印を事前に捺しておけばPOS端末より発券が早いからでしょうか。私が購入したときは日付印が捺されていなかったのでPOS端末発券と同じくらい時間が掛かりましたが。
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
駅舎
駅名標
駅舎内1
駅舎内2
駅構内
駅前
時間が余ったので訪問しました。快速みよしライナー停車駅。駅舎は甲迎館との合築です。
POS端末設置駅にも関わらず広島駅迄の常備券(赤地)を販売している珍しい駅です。日付印を事前に捺しておけばPOS端末より発券が早いからでしょうか。私が購入したときは日付印が捺されていなかったのでPOS端末発券と同じくらい時間が掛かりましたが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません