姫新線 久世
駅舎
駅名標
駅舎内
駅構内
駅前
POS端末設置駅。
旧久世町の代表駅ですが、近年真庭市の市役所が旧勝山町から旧久世町に移ってきたそうです。列車運行上中国勝山駅ばかり目立つのでてっきり中国勝山駅付近が最も栄えているのかと思っていましたが、隣の久世も良い勝負みたいですね。というかJTBの時刻表ではちゃんと久世駅が代表駅になっていました。
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
駅舎
駅名標
駅舎内
駅構内
駅前
POS端末設置駅。
旧久世町の代表駅ですが、近年真庭市の市役所が旧勝山町から旧久世町に移ってきたそうです。列車運行上中国勝山駅ばかり目立つのでてっきり中国勝山駅付近が最も栄えているのかと思っていましたが、隣の久世も良い勝負みたいですね。というかJTBの時刻表ではちゃんと久世駅が代表駅になっていました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません