奥羽本線 中川
市街地は駅舎の在る駅南側に形成されていますが、小学校や郵便局は駅北側に在ります。そう考えると、南北両側から駅に出入り出来るのは便利ですね。小さな駅なのに駅の両側に出入口が設けられているなんて贅沢だなあと、最初は思ったのですが。

駅舎(南口)

駅入口(北口)

駅名標

新庄方

福島方
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
市街地は駅舎の在る駅南側に形成されていますが、小学校や郵便局は駅北側に在ります。そう考えると、南北両側から駅に出入り出来るのは便利ですね。小さな駅なのに駅の両側に出入口が設けられているなんて贅沢だなあと、最初は思ったのですが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません