山口線 日原駅

旧・日原町の中心市街地の南外れに位置します。旧・津和野町の方が人口規模では大きいのですが、(現)津和野町役場は日原市街地に置かれています。
国鉄時代には岩国駅と日原駅を結ぶ岩日線の建設計画があり、岩国駅(川西駅)から錦町駅まで開業したものの(現在の錦川鉄道錦川清流線)、日原駅までは未成に終わりました。

(2024年3月8日 訪問)

山口線 日原駅
駅舎。建物には「プラサ枕瀬」という名称が付いています。左のバスは六日市交通広域線で、岩日線の予定線に沿って六日市(吉賀町)~日原間を結んでいます。
山口線 日原駅
駅名標
山口線 日原駅
駅舎内1。プラサ枕瀬簡易郵便局が入居しています。
山口線 日原駅
駅舎内2。右奥の通路を介して滝元枕瀬公民館と直結しています。
山口線 日原駅
駅構内
山口線 日原駅
駅前