伯備線 新見
駅舎
駅名標
駅舎内
伯耆大山方
倉敷・津山方
駅前
2回目の訪問ですが今回も駅前を歩いたのみ。しかも新見ふるさと祭りの前日の訪問で惜しい。ちゃんと観光してみたい。
駅を出て高梁川を渡り国道に突き当たる場所にローソンが在ります。10分ちょっとあれば行って買って帰ってこられます(走らないと無理ですが)。
鉄道、中でも駅のことを主に扱っています。北海道と四国を中心に1430駅+訪問後廃止された61駅+ソウルの駅57駅の計1548駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
2017年9月4日
駅舎
駅名標
駅舎内
伯耆大山方
倉敷・津山方
駅前
2回目の訪問ですが今回も駅前を歩いたのみ。しかも新見ふるさと祭りの前日の訪問で惜しい。ちゃんと観光してみたい。
駅を出て高梁川を渡り国道に突き当たる場所にローソンが在ります。10分ちょっとあれば行って買って帰ってこられます(走らないと無理ですが)。
東大門 동대문 /toŋdɛmun/ トンデムン 日本人観光客がソウル旅行をす ...
加山デジタル団地 가산디지털단지 /kasandidʒithɔldandʒi/ ...
駅舎のように見えるのはJR山陽本線五日市駅との連絡通路です。連絡通路下の入口から ...
市街地の北東端に位置しています。須崎市の中心駅ですが、大間、多ノ郷付近の須崎湾奥 ...
ログハウス風の駅舎で、駅舎内にはテーブルもあります。列車を眺めながらお昼ご飯を食 ...
執筆:バーター
駅を訪れ、町を歩く
鉄道、中でも駅のことを主に扱っています。掲載している駅は全て鉄道での訪問です。まずは日本全国全駅下車を達成したい。
金欠学生がひたすら全駅下車に勤しむ修行記もとい旅行記もどうぞ。
東北の駅約250駅(北上線、陸羽東線、陸羽西線、羽越本線余目~象潟間、由利高原鉄道、津軽線、米坂線、奥羽本線大沢~山形間及び院内~後三年間 以上の全駅、1駅除く花輪線全駅、3駅除く五能線全駅 他)、1駅除く高山本線全駅、越美北線全駅、北海道の駅100駅以上(日高本線、室蘭本線岩見沢~遠浅間 以上の全駅、函館本線桔梗~稲穂、函館本線砂原支線、根室本線御影~釧路、釧網本線、石北本線、富良野線 以上の残りの全駅 他)、新潟の駅約30駅(白新線全駅、越後線残りの全駅 他)、ゆりかもめ残りの全駅の順に、毎日少しずつ追加掲載していきます。
同人サークル「浜床丹出版(仮)」を運営しています。冬コミで『センター試験過去問研究 地理 地域調査』を頒布しました。
再訪時の画像を追加しました
金欠学生なので、旅費やサーバー・独自ドメイン代をヒーヒー言いながら工面しております。せめてもの足しにしようと、已む無く広告を掲載しております。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りたく存じます。
まあサーバー費もドメイン費も回収できてないんですけどね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません