弘南鉄道大鰐線 大鰐駅

大鰐町の中心市街地に位置します。JR奥羽本線大鰐温泉駅に隣接しており、また1952~1970年、1986~1991年は両駅共「大鰐駅」でした。
JRの駅舎が隣接する南口は終日無人で、北口のみ窓口が営業しています。
北口は、事務所か何かの建物の1階部分の空洞を通り抜けると駅舎があるという、不思議な構造になっています。事務所らしき建物が元々駅舎だったのでしょうか。

(2024年 訪問)

IMG_2519 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅舎(南口)。左側にJRの駅舎が隣接しています。
IMG_1988 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅入口(北口)
IMG_1986 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅舎(北口)
IMG_1970 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅名標
IMG_2521 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅舎内(南口)
IMG_1984 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅舎内(北口)
IMG_1974 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅構内
IMG_1975 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
中央弘前方。左側が大鰐温泉駅で、左奥が青森方です。
IMG_1979 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
線路終端
IMG_2508 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅前(南口)。無料の足湯があります。
IMG_1990 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅前(北口)1
IMG_1997 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅
駅前(北口)2。旧国道7号です。