宗谷本線 塩狩
著名な小説『塩狩峠』の舞台となった駅です。お恥ずかしながら私は知らなかったんですけどね。駅ノートを見ると、(自動車でかもしれませんが)『塩狩峠』を切っ掛けにこの辺りを訪れる人も多いらしいです。
塩狩地区の人口は「秘匿」(H27国勢調査)。余りに数が少なく数値を公表すると個別の情報が判明してしまう虞がある場合にこのようになります。
乗車人員1日平均は1人以下。
駅舎1
駅舎2。入口側よりもホーム側の方が扉が大きく立派な駅名の札もあるのは信号場上がりだからでしょうか??
駅名標
駅舎内
駅前
駅構内
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません