東急田園都市線 たまプラーザ駅
駅舎及び周辺一帯が複合商業施設「たまプラーザテラス」(一部は旧たまプラーザ東急ショッピングセンター)となっています。
「プラーザ」はスペイン語に由来しますが(参照)、スペイン語での発音は/pláθa プラ(ー)サ/です。意味は英語と同じく「広場」で、駅名の中国語(簡体字)表記も「多摩广场」です。
(2024年2月21日 訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

中央林間方。元石川隧道が控えています。

駅前
駅舎及び周辺一帯が複合商業施設「たまプラーザテラス」(一部は旧たまプラーザ東急ショッピングセンター)となっています。
「プラーザ」はスペイン語に由来しますが(参照)、スペイン語での発音は/pláθa プラ(ー)サ/です。意味は英語と同じく「広場」で、駅名の中国語(簡体字)表記も「多摩广场」です。
(2024年2月21日 訪問)