とさでん交通伊野線 八代信号所 2025年2月26日 最終更新日時 : 2025年6月15日 バーター ※信号所のため、鉄道使用による訪問(乗下車)はしていません。 八代通停留場から伊野方面へ100mのところにあります。元々は八代通停留場からはりまや橋方面へ100mのところにありましたが、高知松山自動車道高知西バイパス(国道33号)の建設工事に伴い、2014(平成26)年に現位置へ240m移設されました(参照)。 (2024年1月 鉄道を使用せず訪問) 信号所全景 旧信号所跡(奥がはりまや橋方)。嘗ては線路の左側に待避線が分岐しており、跡地は歩道を拡幅するために利用されています。写真上部を左右に横切っているのが高知西バイパスです。 旧信号所跡(奥が伊野方)。線路の右側が待避線の跡地です。 FacebookXBlueskyHatena