奥羽本線 湯沢
湯沢市の代表駅。大曲方面との間に当駅始発・終着の列車が5.5往復設定されています。
恐らく秋田新幹線の開業迄は東京方面と秋田方面を結ぶ長距離列車が停車し賑ったことでしょうが、今や当駅を含む新庄~大曲間には一切優等列車が設定されていません。
関東の人にとっては「湯沢」と言えば「越後湯沢」かもしれませんが、「越後」の付かない「湯沢」はこちらです。越後湯沢よりも開業が早いんです。

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
湯沢市の代表駅。大曲方面との間に当駅始発・終着の列車が5.5往復設定されています。
恐らく秋田新幹線の開業迄は東京方面と秋田方面を結ぶ長距離列車が停車し賑ったことでしょうが、今や当駅を含む新庄~大曲間には一切優等列車が設定されていません。
関東の人にとっては「湯沢」と言えば「越後湯沢」かもしれませんが、「越後」の付かない「湯沢」はこちらです。越後湯沢よりも開業が早いんです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません