函館本線 江部乙

以前は朝の通勤・通学時間帯に、滝川発江部乙行と江部乙発岩見沢行が設定されていましたが、2018(平成30)年3月17日のダイヤ改正で、前者は廃止、後者は深川発岩見沢行に延長となり、江部乙始発・終着列車は無くなりました(参 […]

続きを読む
函館本線 近文

旭川市街地西部に位置し、周辺には住宅も多いのですが、無人駅です。仕方無いと言えば仕方無いのですが、旭川へ行こうにも1日9.5往復しか無く非常に不便です。公共交通としては路線バスが頻繁に走っているので、旭川へ行く分には鉄道 […]

続きを読む
函館本線 旭川駅

旭川市の代表駅で、函館本線、宗谷本線、石北本線、富良野線の4路線が乗り入れる交通の要衝です。 イオンモールが直結しているため、乗り換えでちょっと時間がある際に、簡単に食糧の買い出しが出来ます。至極便利。 旭川市中心部で開 […]

続きを読む
室蘭本線 由仁

由仁町の中心部に位置します。 「ポッポ館ゆに」という建物が駅舎を兼ねています。駅舎内は綺麗に整えられていて居心地は良いのですが、背もたれのある椅子が置かれていないので、長居するには少し辛いですね……。 由仁町には「小町キ […]

続きを読む
室蘭本線 早来

安平町役場が駅附近に位置します。 駅舎は安平町物産館との合築で、そちらの方では前出しの総販券を販売しています。 乗車人員1日平均(H25-29)は133.0人(参照)。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅 […]

続きを読む
函館本線 幌向

周辺には住宅地が広がっています。 この辺りには複数の河川が流れており、蛇行していた跡もはっきりと残っています。昔はさぞ洪水に悩まされていたことでしょう。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
函館本線 上幌向

周辺には住宅地が広がっています。 自動改札機のせいで窓口前が狭くなっているのですが、窓口が営業していた時代からそうだったのでしょうか。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
室蘭本線 志文

岩見沢市街地の端からも利用出来る距離ではありますが、その割に利用者は少ないようです。 嘗ては万字線の分岐駅でしたが、今や目立った跡は残っていません。相変わらずホームの有効長は無駄に長いですが。 乗車人員1日平均(H25- […]

続きを読む
室蘭本線 三川

北海道で良く見る駅舎です。沼ノ端~岩見沢間にはこの形式の駅舎が多数見られます。 島式ホームが面していた中線を撤去した跡が残っています。 乗車人員1日平均(H25-29)は42.6人(参照)。   駅舎 駅名標 […]

続きを読む
函館本線 光珠内

年季の入った駅舎が残っています。 駅前に小さな集落が在るくらいで、利用者は多くなさそうですが、上下共に大体1時間~1時間半に1本設定されている普通列車は全て停車します。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
室蘭本線 古山

北海道で良く見る駅舎です。沼ノ端~岩見沢間にはこの形式の駅舎が多数見られます。 大差無いですが、駅前よりも駅裏に住宅が集まっているようです。 乗車人員1日平均(H25-29)は15.6人(参照)。   駅舎 駅 […]

続きを読む
室蘭本線 栗沢

旧・栗沢町の中心市街地に位置します。 駅舎内には寝っ転がるのに十分な広さの台が設けられ、座布団も置かれています。快適……(˘ω˘)💤 跨線橋は、線路を跨いだ行き来のために、交換設備が撤去された現在でも利用可能になっていま […]

続きを読む