中国鉄道旅行記2020 1・2日目
中国滞在の最後に、半月以上掛けて、念願の中国鉄道旅行をすることにした。 語学が好きで学習した中国国内の各言語を現地に行って使いたいということで、まずは各言語・方言が使用されている地域を目的地とした。これで上海(上海語)・ […]
富山地方鉄道本線 電鉄富山駅新着!!
駅ビル「エスタ」の1階に駅があります。 駅を含む区間の高架化工事が進められています。 (2020年11月24日 訪問) (2022年9月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内(2020年11月24日) 駅舎内(2022年9月 […]
富山地方鉄道富山軌道線 堀川小泉停留場新着!!
ホームへ出入りするには歩道橋を使用する必要があります。 (2020年11月26日 訪問) 停留場全景 駅名標 南富山駅前方,停留場周辺
富山地方鉄道富山軌道線 富山大学前停留場新着!!
富山大学五福キャンパスの近くに位置しますが、敷地の手前に停留場が在るため少し歩く必要があります。 (2020年11月26日 訪問) 停留場全景 駅名標。隣の「富山トヨペット本社前(五福末広町)停留場」は、2021年1月に […]
富山地方鉄道富山軌道線 トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場新着!!
初訪問時点での停留場名は「富山トヨペット本社前(五福末広町)」で、文字数日本一タイ、読み仮名数は2020(令和2)年3月に日本一陥落という状況でした。 その後再度富山地方鉄道駅巡りをする機会があり、その時点で停留場名が「 […]
富山地方鉄道富山軌道線 南富山駅前停留場新着!!
富山地方鉄道不二越線の南富山駅に隣接しています。 線路側を遮断する遮断機が設置されており、珍しいらしいです(参照)。 (2020年11月26日 訪問) 停留場入口。右側の建物は南富山駅の駅舎です。 停留場構内 南富山車両 […]
富山地方鉄道不二越線 南富山駅新着!!
富山地方鉄道富山軌道線の南富山駅前停留場が隣接しています。 (2020年11月26日 訪問) 駅舎。左側に見えるのが南富山駅前停留場です。 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前
富山地方鉄道富山港線 東岩瀬駅
LRT化前の駅舎が残っているのは当駅と競輪場前駅だけ、ホームが残っているのは当駅だけです。 (2020年11月26日 訪問) 駅入口 駅名標 駅構内 駅前 旧駅舎 旧駅舎内
富山地方鉄道富山軌道線 中町(西町北)停留場
電鉄富山駅・エスタ前方面のホームしか設置されていませんが、50m先に隣の西町停留場の南富山駅前方面ホームがあります。 (2020年11月26日 訪問) 停留場全景 駅名標 南富山駅前方,停留場周辺。西町停留場の南富山駅前 […]
富山地方鉄道富山軌道線 西町停留場
富山軌道線本線と富山軌道線富山都心線の分岐点ですが、富山都心線のホームはありません。 (2020年11月26日 訪問) 停留場全景 駅名標 電鉄富山駅・エスタ前方,停留場周辺。左から合流するのが富山都心線です。