奥羽本線 青森駅

県庁・市役所は駅東側(駅のメインの出入口を出て正面方向)に在り、1kmほど離れています。ねぶた祭の際もねぶた青森駅前迄は来ずに、駅東側の商店街内を巡回します。 「青森まちなかおんせん」という温泉施設が駅から500mのとこ […]

続きを読む
津軽線 瀬辺地

狭いホームを挟んで本線の反対側には留置線が設けられていますが、昔は交換可能だったのでしょうか。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 三厩

増川川を渡れば三厩市街地へ、というところで線路は南西に向きを変え、増川川を渡らずに少し進むと三厩駅に到着。市街地の東端に位置します。線路が向きを変え三厩市街地中心部へ向かわないのは、元々は山を挟んで反対側の小泊へ線路を通 […]

続きを読む
津軽線 左堰

この辺りはどこもそうなのですが、線路の東側に集落が形成され、西側には水田地帯が広がっています。   駅全景 駅名標 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 今別

今別町中心市街地の南の外れに位置します。てっきり旧・津軽今別駅、現・奥津軽いまべつ駅の周辺が今別町中心部だと思い込んでいたのですが、実際は当駅と隣の津軽浜名駅が中心部でした。 訪問の1年前の2017(平成29)年8月に駅 […]

続きを読む
津軽線 後潟

単式ホーム1面1線ですが、構内の敷地は広く、(現在の)留置線には保線用車両が留置されていました。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 郷沢

駅舎は無く小さな待合室しかありませんが、相対式ホーム2面2線でかなり長いホームを有します。幹線上の小さな駅に有り勝ち。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前

続きを読む
津軽線 蟹田

北海道新幹線が開業する前は、海峡線に特急列車しか走っておらず、蟹田~木古内間が青春18きっぷで(特急券無しで)特急列車に乗れる特例区間に指定されていました。時刻表で幾度と無く説明書きを目にしたことから私にとってはそのイメ […]

続きを読む
津軽線 奥内

奥内駅は青森市奥内には在りません。青森市奥内には津軽宮田駅が在り、青森市役所奥内支所や奥内郵便局も津軽宮田駅付近に在ります。どうしてここが「奥内」駅になったのでしょうか。津軽宮田駅よりも奥内駅の方が開業が早かったからでし […]

続きを読む
五能線 驫木

難読駅(「驫」はJIS第2水準ですが漢検対象外)として、又青春18きっぷのポスターに掲載された駅として著名な駅ですが、行程に無理矢理組み込んで時間が無いのに隣の風合瀬から歩いてきたため、駅を十分楽しむことが出来ませんでし […]

続きを読む
五能線 陸奥柳田

大童子川河口に形成された小さな柳田集落に駅が位置します。 線路・ホームは一段高いところに在るため、駅舎横の階段を使ってホームに上ります。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前

続きを読む
五能線 陸奥鶴田

鶴田町の中心市街地に位置します。鶴田町コミュニティプラザが併設されています。 駅前の商店街で食糧調達が可能です。私は精肉店とケーキ屋とスーパーに行きました。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前

続きを読む