石北本線 金華(旅客扱い廃止)
2016年8月25日
1日8往復も列車が発着するので、白滝シリーズで廃止される駅より遥かに訪問し易かったです。 当駅発着の列車は、当駅廃止後は西留辺蘂発着となりましたが、結局当駅(信号場)迄回送されているそうな。 当駅の廃止で常紋トンネル・常 […]
石北本線 旧白滝(廃止)
2016年8月25日
駅全景 駅名標(トリミング済) 待合室内 網走方 新旭川方 元々下白滝から列車で来て3時間ちょっと居る予定でしたが、下白滝で北海道の寒さを嫌というほど体感したため白滝の宿で暖を取ってから6km歩く計画に変更し、いざ歩こう […]
石北本線 上白滝(廃止)
2016年8月25日
駅舎 駅舎内 駅前 駅名標 網走方 新旭川方 時刻表 白滝駅付近の宿から-20℃の中1時間弱歩いて到達。白滝からの徒歩は定番ですね。 時刻表の通り、1日1往復、上下各1本しか停まりません。 但し駅直近を国道が通っているの […]
石北本線 下白滝(旅客扱い廃止)
2016年8月1日
駅前を歩いていると、名物と化している犬が近付いてきました。吠えてこないので人懐っこいと思ってたら吠えられました。悲しかったです(小並感) というか営業妨害では…… 因みに2時間半待ち。兎に角寒過ぎる。通過列車ばっかり多い […]
根室本線 花咲(廃止)
2016年8月1日
駅舎(フラッシュ使用) 駅舎のホーム側 駅舎内 駅名標(トリミング済) 根室方 釧路方 駅前 日程の都合上仕方ありませんでしたが、もう少し明るい時間帯に訪問したかったものです。 因みに極寒の中2時間半待ち。北海道の冬を舐 […]