五能線 五所川原
五所川原市の中心駅。駅舎の右側には、駅舎の4倍くらいの高さの、立佞武多の格納庫があります。水田地帯で良く見る米倉庫ではない。
駅前は、弘南バス駅前案内所も含め、数十年前にタイムスリップしたかのような雰囲気です。近付いてみてはいないのですが、一体どれだけの数の店舗が営業しているやら……

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
五所川原市の中心駅。駅舎の右側には、駅舎の4倍くらいの高さの、立佞武多の格納庫があります。水田地帯で良く見る米倉庫ではない。
駅前は、弘南バス駅前案内所も含め、数十年前にタイムスリップしたかのような雰囲気です。近付いてみてはいないのですが、一体どれだけの数の店舗が営業しているやら……
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません