奥羽本線 かみのやま温泉
上山市の中心市街地に位置します。
私にしては非常に珍しく、当駅付近の(インターネットカフェでもカラオケボックスでも駅舎でもない)真面な宿を取ったのですが、だから格安ということか、残念ながら温泉は付いておらず、温泉地に宿を取ったのに温泉には入れませんでした。到着は遅く出発も早かったので、他所の日帰り入浴も利用出来ず仕舞い。但し、駅から5分のところにある足湯には寄れました。

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
上山市の中心市街地に位置します。
私にしては非常に珍しく、当駅付近の(インターネットカフェでもカラオケボックスでも駅舎でもない)真面な宿を取ったのですが、だから格安ということか、残念ながら温泉は付いておらず、温泉地に宿を取ったのに温泉には入れませんでした。到着は遅く出発も早かったので、他所の日帰り入浴も利用出来ず仕舞い。但し、駅から5分のところにある足湯には寄れました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません