東北本線 小牛田
南北に東北本線が走り、東に石巻線、西に陸羽東線が出る運行上の要衝であり、東北本線も基本的にここで運行系統が打ち切られているので、乗り換えで利用する頻度が非常に高い駅です。乗り換え面倒なので打ち切らないでほしいんですが。
その割に街の規模は小さめです。何より市ではなく町(美里町)の代表駅です。

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

改札口。地上駅舎とホームを結ぶ跨線橋上に在ります。地上駅舎内に改札口は在りません。

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
南北に東北本線が走り、東に石巻線、西に陸羽東線が出る運行上の要衝であり、東北本線も基本的にここで運行系統が打ち切られているので、乗り換えで利用する頻度が非常に高い駅です。乗り換え面倒なので打ち切らないでほしいんですが。
その割に街の規模は小さめです。何より市ではなく町(美里町)の代表駅です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません