牟岐線 南小松島
小松島市の中心駅。昭和60(1985)年に廃止された国鉄小松島線の小松島駅は(終点が小松島港仮乗降場だったことからも分かるように)港の方に在り、南小松島駅や小松島市役所とは神田瀬川を挟んで離れています。
国鉄小松島線の分岐駅にしては小さい駅だなと思っていたのですが、分岐するのは南小松島駅じゃなくて中田駅だったんですね。

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
小松島市の中心駅。昭和60(1985)年に廃止された国鉄小松島線の小松島駅は(終点が小松島港仮乗降場だったことからも分かるように)港の方に在り、南小松島駅や小松島市役所とは神田瀬川を挟んで離れています。
国鉄小松島線の分岐駅にしては小さい駅だなと思っていたのですが、分岐するのは南小松島駅じゃなくて中田駅だったんですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません