奥羽本線 高畠
嘗ての駅名は「糠ノ目」で、当駅から出ていた山形交通高畠線の方に(旧)高畠駅があったことからも分かる通り、高畠町の中心市街地や町役場は駅周辺には無く、駅から東に4kmほど離れたところに在ります。
最近、地理的表示保護制度の導入によって、「高畠ワイン」という名称の使用が制限されるようになったとかいう報道があったような。

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
嘗ての駅名は「糠ノ目」で、当駅から出ていた山形交通高畠線の方に(旧)高畠駅があったことからも分かる通り、高畠町の中心市街地や町役場は駅周辺には無く、駅から東に4kmほど離れたところに在ります。
最近、地理的表示保護制度の導入によって、「高畠ワイン」という名称の使用が制限されるようになったとかいう報道があったような。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません