土讃線 佃
阿波池田から佃へは吉野川右岸(南岸)を東進し、土讃線は吉野川の対岸へ渡りΩカーブを描いて河岸段丘を登っていきますが、徳島線はそのまま右岸を進んでいきます。地図で土讃線の線形を確認するのも良し、下り列車に乗って多度津方の山々から池田市街地を眼下に眺めながら河岸段丘を下りていくのも良し。

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
阿波池田から佃へは吉野川右岸(南岸)を東進し、土讃線は吉野川の対岸へ渡りΩカーブを描いて河岸段丘を登っていきますが、徳島線はそのまま右岸を進んでいきます。地図で土讃線の線形を確認するのも良し、下り列車に乗って多度津方の山々から池田市街地を眼下に眺めながら河岸段丘を下りていくのも良し。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません