東海道本線 岐阜駅
駅北側の柳ヶ瀬地区とその周辺が中心市街地です。この地域には嘗て路面電車の名鉄岐阜市内線が走っていましたが、2005(平成17)年に廃止されました。
柳ヶ瀬商店街は空洞化した商店街問題の例として頻繁に取り上げられ、また嘗て岐阜駅周辺では紡績問屋街が繁盛しており、序でに駅南側には金津園という風俗街が残っている等々、興味深い見所は尽きないのですが、駅周辺の街歩きをしたことは、今回の訪問を含めありません……。
駅舎
駅名標
駅舎内
駅構内
駅前
駅北側の柳ヶ瀬地区とその周辺が中心市街地です。この地域には嘗て路面電車の名鉄岐阜市内線が走っていましたが、2005(平成17)年に廃止されました。
柳ヶ瀬商店街は空洞化した商店街問題の例として頻繁に取り上げられ、また嘗て岐阜駅周辺では紡績問屋街が繁盛しており、序でに駅南側には金津園という風俗街が残っている等々、興味深い見所は尽きないのですが、駅周辺の街歩きをしたことは、今回の訪問を含めありません……。