筑豊本線 東水巻駅
筑豊本線(複線)と鹿児島本線門司港方面への短絡線(複線)の内側2線が立体交差していた箇所の跡地に、1988(昭和63)年に開業しました。
(2020年7月26日 訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

若松方(筑豊本線上り線(若松方面))。元々現在の線路は鹿児島本線への上り短絡線(門司港方面)で、現在の線路の左側に筑豊本線上り線がありました。

若松方(筑豊本線下り線(桂川方面))。元々現在の線路は鹿児島本線からの下り短絡線で、現在の線路の左側に筑豊本線下り線がありました。

駅前