函館本線 石谷
仮乗降場上がりで乗車人員1日平均も(2人以上)10人以下ですが、落部と同じくらいの規模の駅舎を有しています。
駅付近を境に、北が(字)本茅部町、南が(字)姥谷町です。(字)姥谷町には森町立石谷小学校が在りますが、2003(平成15)年4月から休校しています。
駅舎
駅名標
駅舎内1。窓口前に自転車が置いてありますが、定期利用客のものでしょうか。
駅舎内2
駅前
駅構内
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
仮乗降場上がりで乗車人員1日平均も(2人以上)10人以下ですが、落部と同じくらいの規模の駅舎を有しています。
駅付近を境に、北が(字)本茅部町、南が(字)姥谷町です。(字)姥谷町には森町立石谷小学校が在りますが、2003(平成15)年4月から休校しています。
駅舎
駅名標
駅舎内1。窓口前に自転車が置いてありますが、定期利用客のものでしょうか。
駅舎内2
駅前
駅構内
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません