石北本線 上白滝(廃止)
駅舎
駅舎内
駅前
駅名標
網走方
新旭川方
時刻表
白滝駅付近の宿から-20℃の中1時間弱歩いて到達。白滝からの徒歩は定番ですね。
時刻表の通り、1日1往復、上下各1本しか停まりません。
但し駅直近を国道が通っているので、鉄道による到達が困難というだけで、自動車であれば到達は容易です。
白滝シリーズの王、上白滝駅でした。
廃止直前は1日平均乗車人員が1人以下。
(平成28年3月26日廃止)
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1981駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅301駅の計2392駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
駅舎
駅舎内
駅前
駅名標
網走方
新旭川方
時刻表
白滝駅付近の宿から-20℃の中1時間弱歩いて到達。白滝からの徒歩は定番ですね。
時刻表の通り、1日1往復、上下各1本しか停まりません。
但し駅直近を国道が通っているので、鉄道による到達が困難というだけで、自動車であれば到達は容易です。
白滝シリーズの王、上白滝駅でした。
廃止直前は1日平均乗車人員が1人以下。
(平成28年3月26日廃止)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません