〔韓国〕忠北線 梧根場駅
梧根場 오근장 /ogɯndʒaŋ/ オグンジャン
1980年に隣の清州駅が郊外に移転し、清州市街地から最も近い駅が当駅になったことから、利用者数が急増したそうです。(参照)
駅名をそのまま読めば「梧(=あおぎり)の根の場」です。由来が気になります。

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

堤川方

駅前
場所はこちら
梧根場 오근장 /ogɯndʒaŋ/ オグンジャン
1980年に隣の清州駅が郊外に移転し、清州市街地から最も近い駅が当駅になったことから、利用者数が急増したそうです。(参照)
駅名をそのまま読めば「梧(=あおぎり)の根の場」です。由来が気になります。
場所はこちら