水郡線 西金駅
駅舎は下小川コミュニティセンターとの合築です。待合室部分は駅舎の8分の1程度しかありません。
通称「西金工臨」という砕石輸送の臨時貨物列車が運行されていますが、ディーゼル機関車+ホキ800形による輸送は2022(令和4)年11月29日を以て運行終了となったようです(参照)。それに伴い配線も簡略化されました。
(2021年8月8日 訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内。ホキ800形が留置されています。

水戸方

駅前
駅舎は下小川コミュニティセンターとの合築です。待合室部分は駅舎の8分の1程度しかありません。
通称「西金工臨」という砕石輸送の臨時貨物列車が運行されていますが、ディーゼル機関車+ホキ800形による輸送は2022(令和4)年11月29日を以て運行終了となったようです(参照)。それに伴い配線も簡略化されました。
(2021年8月8日 訪問)