高山本線 富山駅
連続立体交差事業が進行しており、いつの間にか在来線ホームの一部が高架になっていました。訪問後の2019(平成31)年3月には全在来線の高架化が完了しました。
北陸本線が第三セクター化し、青春18きっぷで来るには非常に不便な地域になってしまったので、暫く北陸へは行けずにいました。又暫く来ないだろうなあ……。
(2018年8月17日 訪問)

駅舎(南口)

駅舎(北口)(2020年11月24日撮影)

駅名標(在来線)。JR西日本仕様の在来線の駅名標は無いみたいです。

駅名標(新幹線)

駅舎内1

駅舎内2

駅構内(在来線)。あいの風とやま鉄道下りホームはまだ高架化されていません。写真左側に設置予定です。

駅構内(新幹線)

駅前(南口)

駅前(北口)(2020年11月24日撮影)
2019年3月にあいの風とやま鉄道下りホームも高架化されました。
(2021年3月15日 訪問)

駅構内(在来線)。左があいの風とやま鉄道下りホーム、右があいの風とやま鉄道上り・JR高山本線ホームです。