日田彦山線 大行司駅
旧・宝珠山村の中心市街地に位置し、また東峰村役場にも近接しています。
旧駅舎は、日田彦山線不通の原因となった2019(平成27)年7月の豪雨による土砂崩れで倒壊したため、新たに駅舎が建設されました。復旧方法が決まらない中、5ヶ月後の12月に早々と建て直したので、バス代行中も使うのかと思ったらそういうわけでもなく、訪問時は施錠されていました。開いていたという情報が無いので、BRT復旧までは使用しないようです。どうせ建てたなら開放すればいいのに……。
(2020年7月24日 訪問)

駅舎。裏手に土砂崩れの復旧工事跡が残っています。

ホーム入口。駅舎内を通ることなくホームに上がれます。

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅舎内3

駅構内

夜明方。正面が、駅舎倒壊の原因となった土砂崩れの復旧工事跡です。

添田方

駅前