根室本線 羽帯(廃止)
稲士別とは、根室本線(しかも近い)、仮乗降場上がり、一部の普通列車は通過して本数が少ない、1日平均乗車人員が1人以下、という点で共通していて似てるなあと感じるのですが、有り難いことにこちらは待合室があります。
駅周辺には林以外に何も無く、少し歩くと国道が在ります。
稲士別は廃止されたのに、こっちは免れたのが謎。どういうこと……?
追記:当駅も2018(平成30)年3月17日に廃止されました。

駅全景

駅名標

待合室内

駅前

釧路方

新得方
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
稲士別とは、根室本線(しかも近い)、仮乗降場上がり、一部の普通列車は通過して本数が少ない、1日平均乗車人員が1人以下、という点で共通していて似てるなあと感じるのですが、有り難いことにこちらは待合室があります。
駅周辺には林以外に何も無く、少し歩くと国道が在ります。
稲士別は廃止されたのに、こっちは免れたのが謎。どういうこと……?
追記:当駅も2018(平成30)年3月17日に廃止されました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません