舞鶴線 東舞鶴駅
旧来の市街地は、海に面した駅北側に広がっています。
線路数が不足しているのか、設備の都合なのかは分かりませんが、島式ホームの福知山方か敦賀方かで舞鶴線乗り場と小浜線乗り場を分けており、日常的に縦列停車が見られます。

駅舎(北口)

駅舎(南口)

駅名標

駅舎内1

駅舎内2

駅構内

駅前(北口)

駅前(南口)
旧来の市街地は、海に面した駅北側に広がっています。
線路数が不足しているのか、設備の都合なのかは分かりませんが、島式ホームの福知山方か敦賀方かで舞鶴線乗り場と小浜線乗り場を分けており、日常的に縦列停車が見られます。