根室本線 幾寅
南富良野町の中心駅。代行バスで訪問。訪問時、駅前ではお祭り(終わり掛けで店の人しか居ませんでしたが)をやっていました。偶然地域のお祭りに出会えるとは何と嬉しいことか。
本当は来る予定が無かったのですが、幾寅駅か落合駅の駅舎が夜間も開いているなら追加で訪問出来ることに気付き、インターネットで調べてもバス代行中も駅舎が開いているのか全然情報が無かったのでバスの運転手さんに伺ったところ、両駅共開いているということで、訪問しました。
代行バスになって観光客が減っているのかと思いきやそんなことも無く、駅を訪れる人に殆ど影響は無いそうです。思った以上に皆車で来ているんですね。
(2017年9月16日 初訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内1

駅舎内2(展示コーナー閉鎖時)

駅舎内3

駅舎内4

駅舎内5

駅構内。1年ほどバス代行が続いているため、レールが錆びています。

新得方

駅前
(2020年9月1日 再訪)

駅舎