根室本線 別保駅
駅前には国道44号が通り、民家やお店が並んでいるほか、釧路町役場が直ぐ近くに在ります。
「何で釧路駅周辺じゃなくてこんなところに釧路町役場が在るんだ??」と初めは疑問でしたが、ふと「釧路市」ではなく「釧路町」であることに気付きました。釧路って町だったっけ? 町だとしてもここに役場置かないよなあ。
そんなわけで、釧路市と釧路町が両方存在するのでは、ということに思い当たり、実際そうでした。まさか同じ名前で市と町が両方存在する事例があるとは。
しかもこの釧路町、釧路市街地とでも言える地域にまで進出していて、イオン釧路店を含む東釧路駅北側も釧路町内である他、釧路湿原の一部も釧路町です。釧路市にいいところを全部持ってかれているわけではありません。
乗車人員1日平均は11.8人。
(2021年2月11日 鉄道を使用せず訪問)

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

根室方

釧路方

駅前1

駅前2
(2017年3月 訪問)

駅舎

駅前