石勝線夕張支線 清水沢(廃止)
隣の南清水沢の方が乗降客数が多く簡易委託(そして周辺に学校が在る)という点で敗北を喫していますが、駅の規模自体はこちらの方が大きく、2004年迄は交換駅で、又1987年に廃止された三菱石炭鉱業大夕張鉄道もここから出ていました。因みに人口も清水沢(1761人。平成27年国勢調査)の方が南清水沢(1467人。同調査)の方が多い。

駅舎

駅名標

駅舎内

駅構内

駅前
鉄道、特に駅のことを主に扱っています。現在営業中の1989駅+訪問後廃止された108駅+廃止後に訪問した2駅+韓国の駅313駅の計2412駅を掲載。全駅下車に勤しむ旅行記もどうぞ。
隣の南清水沢の方が乗降客数が多く簡易委託(そして周辺に学校が在る)という点で敗北を喫していますが、駅の規模自体はこちらの方が大きく、2004年迄は交換駅で、又1987年に廃止された三菱石炭鉱業大夕張鉄道もここから出ていました。因みに人口も清水沢(1761人。平成27年国勢調査)の方が南清水沢(1467人。同調査)の方が多い。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません