〔韓国〕東海線 太和江

太和江 태화강 /thɛɦwagaŋ/ テファガン

降り立って駅前の発展振りにびっくり。何だここはと思い地図を見て初めて合点が行ったのですが、日本でも名の知られた蔚山の中心部に位置し、何なら2010年までは「蔚山駅」でした。確かに太和江の河口に都市が形成され、そこに駅も位置してはいるのですが、何で(外の人間にとっては)分かりづらい駅名に変えてしまったのかといえば、やはり京釜高速鉄道の新駅の方を「蔚山駅」にしたためでした。(新)蔚山駅は、蔚山中心部から西に距離で15km、道のりで20km離れた内陸部に位置します。そっちを「新蔚山駅」にでもすればいいのにと、日本の新幹線の感覚では考えてしまいます。

 

〔韓国〕東海線 太和江
駅舎
〔韓国〕東海線 太和江
駅名標
〔韓国〕東海線 太和江
駅舎内1
〔韓国〕東海線 太和江
駅舎内2
〔韓国〕東海線 太和江
駅構内
〔韓国〕東海線 太和江
慶州方
〔韓国〕東海線 太和江
駅前


場所はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA